質問ありました。
アベノミクスで歳入を増やすと言ってるけど、所得が減ってるから無理じゃないのという質問です。
>あんようじおさむさん
だから消費税増税なんだと思いますが。歳入で、所得税、消費税、法人税の順番です。
写真はスクリーンショット
財務相のホームページより
消費税が上がればしわ寄せは給与所得に来ると予想してます。
その一方で消費税は大企業も中小企業も個人も払いますし、ここは税務上のテクニックではいかようにもできないところなので歳入の安定化を計れます。
法人税は会社を経営してみれば分かりますが、税務上の費用を増やせば法人税の支払いはある程度調整できます。
AmazonやGoogleを見ると分かりますが、大企業は色んなテクニックを使って法人税を払わない傾向にあります。法人税って当てにならないのです。
ただし、消費税増税が二十年前の消費税の時みたいに中小企業にネガティブなインパクトを与えることは避けられないと思います。
>あんようじおさむさん
二つ目の質問はあんまり意味がよく分かりませんでした。
日経平均は銘柄が時々入れ替わりますし、景気が悪くなると意図的に株価の高い銘柄と入れ替えることもあります。
連続性を保てない指標だと思ってます。仮に日経平均が五千円になりそうになれば、また株価の高い銘柄と入れ替えるでしょう。
連続性という観点ではTOPIXの方が信頼性は高いです。
ただ、私個人の意見で、皆さん色んな意見があると思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿